当乗馬クラブが選ばれる5つの理由

その1 アットホームな乗馬クラブ、でもオーナーは調教技術のスペシャリスト✨
パッサージュ調教中

7歳サラ パッサージュ調教中

乗馬クラブというと敷居が高く、近寄りがたいイメージを持つ方も多いと思いますが、当乗馬クラブは家族経営のアットホームな乗馬クラブ。
馬の他にも犬や猫たちが仲良く暮らしています。

10年前と比べると周りが住宅地になり、最近は近所の親子連れなどがお散歩中にぶらりと立ち寄って行かれますし、学校帰りの子どもたちが放牧中の馬を見て声をかけていってくれます。
中にはバッタを取らせてくださいと、網と虫かごを持った親子が訪ねてくることもあります。
道路が整備され建物が建ち、どんどん自然が失われつつある今、生きものとふれあえる貴重な場所になっているのかもしれないと、改めて思う今日この頃です。

最初は10馬房の厩舎に丸馬場のみの施設でしたが、少しずつ少しずつ、事務所や更衣室ができ、サンシャインパドックや角馬場は自分たちで作り…現在へと至ります。
立派な施設はありませんが、その分子どもから大人まで様々な立場の人がのんびりとくつろぐことのできるアットホームな乗馬クラブだと自負しております。

若馬 鞍付け調教中

若馬 鞍付け調教中

当乗馬クラブにはだいたいいつも10頭ほどの馬たちがいます。
それぞれ馬格も性格も異なるため、その方の体格やレベルに合った馬に乗っていただくことになります。
うちで活躍してくれている馬たちは、みんなここで調教された馬たちですので安心です。

意外と知られていませんが、馬もメンテナンスが必要です。
常に、馬ときちんとしたコンタクトを取って乗りこなせる人だけが乗るなら問題はないのですが、いつも初心者の方ばかりを乗せている場合、馬たちもあやふやな指示に混乱してしまったり、うまく乗りこなせないのをいいことにワガママをすることがあります。
また、これは管理者の問題でもあるのですが、鍛えるべき筋肉をしっかり使わせないまま乗られている馬はだんだんと背肉が落ち、ひどい場合腰痛などを引き起こしてしまうこともあります。
慢性的な体の疲労や痛みなどから反抗と見られる行動を取っているのに、それをただのワガママと取ってしまってはその馬がかわいそうですよね。動物は言葉では教えてくれませんから。
そのような状態になってしまった馬にきちんとしたメンテナンスを施し、お客様が乗りやすい状態に戻してやるためにも、馬についての確かな目と、熟練した技術とを持つ調教者が必要不可欠なのです。

当乗馬クラブはこれまで千頭以上もの馬の育成・調教を手掛けてきたオーナー自らが管理していますから、必要な時にはその馬に合ったメンテナンスを施すことができるというわけです。

また、生産・育成、鞍付けなど若馬の初期調教からハイレベルな馬場馬術の調教まで、オールマイティーに馬と関わり育てることができるのも当乗馬クラブの強みです。

一口に馬と関わりたいといっても、その形は人それぞれでしょう。
さまざまなお客様が思い描く、馬との乗馬ライフへのカタチを実現することができるよう、一人一人、一頭一頭を大切にしながらお付き合いしていきたいと考えています。

その2 リーズナブルな価格でクラブ会員になれる
きれいな瞳

きれいな馬の瞳

「乗馬クラブ」というと高級そうなイメージで、どうしても敷居が高いと思われがち。
たしかに、自馬を持って乗馬を楽しむとなるとそれなりにお金がかかることなので、馬は好きでもなかなかそこまでは…という方が多いかもしれません。
全国にはこれぞ高級乗馬クラブだというようなクラブもたくさんありますし、自馬を持つ人ばかりが通う乗馬クラブだと、どうしてもお高い雰囲気になりがちです(すべてがそうだとは言いませんが)。
いざ勇気を出して体験乗馬に行ってはみたものの、なんとなく場違いだったと感じてしまう人もいるようです。

当乗馬クラブでは、動物が好きな方や馬に乗ってみたいという方が気軽に乗馬を始め、楽しい雰囲気で乗馬活動を続けることができるように、できる限りリーズナブルな価格で料金設定をしています。
家族経営の乗馬クラブだからこそ実現できる価格とアットホームな雰囲気で、興味を持った一人でも多くの皆さまに馬とふれあっていただきたいと考えています。

馬には私たちの心を癒してくれる魅力があります。
便利な世の中になった反面、様々なことでストレスを抱えやすい私たちの生活にとって、馬が与えてくれるホッとした時間は明日への活力になるはずです。

馬をきっかけに、様々な立場の様々な年齢の人が、一緒に汗を流し、楽しいひとときを過ごせるってステキなことですよね。
ぜひ一度あそびに来て、気持ちのよさを体感してみてください。

行ってみたいけどなかなか一緒に行く人がいないという方、お一人様でも大丈夫ですよ。
うちを訪れるお客さまを見ていると、群れずに一人でも行動を起こし、自分なりの楽しみを見つけられる方が多いなと思います。
安心してお越しくださいませ♪

その3 馬1頭1頭が大切にされている
雪の中でも元気

雪の中でも元気

馬は草食動物で本来おとなしい性格ですが、飼われ方によってはストレスが溜まり、攻撃的になってしまうこともあります。
人間が生み出した動物は自分で住む場所を選べませんから、行った先での飼われ方によってはかわいそうと言わざるを得ない状況の馬もいるのが現状です。

これは競走馬の話になりますが、競馬場の厩舎に入厩した馬はトレーニングするとき以外馬房から外に出ることはなく、常に競争というプレッシャーを強いられて生活しているため、その8割は胃潰瘍であるという話を聞いたことがあります。
そうならないためにも、疲労が溜まってきたら一定期間よその牧場に休養させてやるオーナーさんもいますが、経費もかかることですから現実難しい場合もあるでしょう。
少し大げさな話かもしれませんが、まったくのウソでもないと思うと、なんだかせつないですね。

お母さん馬 砂の上でゴロゴロ

お母さん馬 砂の上でゴロゴロ♬

当乗馬クラブでは、人のためにがんばってくれている馬たちが少しでも気持ちよく過ごせるように、できる限り毎日放牧するようにしています。
広い所へ出してやると、まず馬は気に入った場所でゴロゴロと砂浴びをします。
体をダニなどから守るための動物の本能です。

中には跳ねたり思い切り走り回ったり、溜まったエネルギーを爆発させているような馬もいます。
「ひゃっほー!」という声が聞こえてきそう♪
雨上がりなど、わざわざ水たまりのべちゃべちゃな場所を好んでゴロゴロする馬もいて、起き上がった時には魚拓ならぬ馬拓が取れるんじゃないかと思うほどの姿に…(笑)

毎日入れ替え入れ替え馬を放牧するのは手間がかかりますし、その後の手入れも大変にはなりますが、このうれしそうな姿を見ると、やはり欠かすことはできません。
そうして一時のんびりとした時間を過ごした馬たちは、性格も穏やかになり、人を乗せる時の安全性も高まります。

まさに一石二鳥というわけですね。

うちに来て泥だらけの馬を見かけたら、汚~いなんて思わずに、いっぱい遊んで帰ってきたんだなとほほえましく思ってやってくださいね。

その4 初心者の方でも安心の丁寧なレッスン
調馬索レッスン

調馬索レッスン

乗馬に興味はあるけれどたいしてスポーツもしてこなかった自分にもできるのかな…と不安に思う方もいらっしゃることでしょう。
今の日本では馬は身近な存在とは程遠く、接することはもちろん、見る機会さえあまりありませんから、不安に感じるのは当然かもしれませんね。

そんな方のために、うちを訪れてからのレッスンの流れを簡単にご説明します。

①ヘルメット、チャップス(足が安定するようにふくらはぎに巻く革製の馬具)を合わせる。

②レッスンのコースを選び、お支払い。

③いざ騎乗!
・馬の操り方を教わりながら自分で歩かせてみる。いきなりでも馬が慣れているので大丈夫☺
→・慣れてきたら速歩(はやあし)レッスン。最初はタイミングを合わせるのがちょっと難しいかも…
→・整理運動でゆったり歩いて深呼吸。レッスン終了です。

④地上へ(ほっと一息(^^♪)

⑤馬具を外して返却する。お疲れ様でした!

だいたいこのような流れになります。
速歩はいきなり一人では難しいので、スタッフが調馬索レッスン(真ん中に人が立ち、綱を付けて馬に指示を与えながら行うレッスン)をします。

1対1でのレッスンとなり手がかかるので、この調馬索レッスンをほとんどしないまま一人で走らせられるところもあるようですが、当乗馬クラブではしっかり自分でバランスを取って速歩ができるようになるまで丁寧にレッスンしますので、ご安心ください。

また、一度駈歩(かけあし)デビューした方でも、もう一度バランスレッスンを受け直して上手に座れるようになりたいという方のために調馬索レッスンを受け付けていますので、どうぞお申し付けください。

思い立ったが吉日、まずは一度乗ってみることをおススメします!

その5 環境のよさ
角馬場

角馬場からの景色

当乗馬クラブは阿蘇のふもとの大津町に位置し、クラブからは阿蘇の山々を望むことができます。
馬に乗りながら眺める山景色はとても気持ちがいいものです。

また、クラブ内には花や木々がたくさん植えられ、四季折々の自然の美しさを感じることができます。
うちを訪れた方で「ここへ来ると時間の経つのを忘れてつい長居しちゃって」とおっしゃる方が多いのは、馬のいる自然の中で、身も心もゆったりとした気分になるからかもしれませんね。

熊本市から車で30分、熊本インターから20分、阿蘇熊本空港から10分。
電車では、熊本駅から最寄りの肥後大津駅まで30分、大津駅から車で5分とアクセスしやすい場所にあります。

◎乗馬料金についてはコチラ➡

お気軽にお問い合わせください096-294-0886(090-2715-2233)受付時間 9:00-20:00 [ 火曜日除く ]

✉メールでのお問い合わせはこちら⇒